データベースバックアップリストア手順

バッチコマンドを利用したバックアップ、リストア

バックアップ

  • 実行環境 postgresSQLがインストールされているサーバー端末

  • 実行コマンド pg_dump

  • バックアップコマンド "[postgresSQLインストールフォルダ]\bin\pg_dump" -h localhost -U postgres -c irepodb > [バックアップファイルパス]

pg_dumpコマンドを使用してConMasデータベースをバックアップできます。

pg_dumpコマンドの詳細については、以下URL(外部サイト)をご参照ください。

▼「PostgreSQL 9.2.4文書」 > 「pg_dump」 http://www.postgresql.jp/document/9.2/html/app-pgdump.html

リストア

  • 実行環境 postgresSQLがインストールされているサーバー端末

  • 実行コマンド psql

  • バックアップコマンド "[postgresSQLインストールフォルダ]\bin\psql" -h localhost -U postgres -d irepodb < [バックアップファイル]

psqlコマンドを使用してConMasデータベースをレストアできます。

psqlコマンドの詳細については、以下URL(外部サイト)をご参照ください。

▼「PostgreSQL 9.2.4文書」 > 「psql」 http://www.postgresql.jp/document/9.2/html/app-psql.html

最終更新