STEP 2 : ConMas EXCEL COM Add-in のインストール

ConMas EXCEL COM Add-in とは?

「ConMas EXCEL COM Add-in」は、「Microsoft Excel」に追加するアドイン(拡張機能)です。 「Microsoft Excel」 で作成している帳票定義内の各セルに対し、「i-Reporterアプリ」 で入力を行う「クラスター(入力用フィールド)」 の設定を行います。

事前確認

インストールを行う前に、下記2点をご確認ください。

Microsoft Office 「デスクトップ版」 のExcelであることを確認

必ず、Microsoft Office 「デスクトップ版」 のExcelをご用意ください。

【参考】 「デスクトップアプリ版」 と 「ストアアプリ版」 の一般的な確認方法(Office 365 の例)

Excelを起動して、画面上部の 「ファイル」 タブ > 「アカウント」 をクリックします。 表示される画面の「Excel のバージョン情報」欄の記載内容が、 ▼デスクトップ版の場合:「クイック実行」 の記載がある、若しくは下記のストアアプリ版のような記載がない ▼ストアアプリ版の場合:「Microsoft Store」 もしくは 「Windows Store」 の記載がある

表示例

Excel(Microsoft Office)のビットバージョンを確認

Excel(Microsoft Office)には、32ビット版 と 64ビット版 が存在します。 ※PC OSのビット数とは異なります。

お使いのExcel(Microsoft Office)のビットバージョンにより、「ConMas EXCEL COM Add-in」 のインストーラーが異なります。 Excel(Microsoft Office)のビットバージョンをあらかじめ確認の上、対応するインストーラーを1つだけ操作してください。

【参考】Excel(Microsoft Office)のビットバージョンの確認方法(Office 365 の例)

Excelを起動して、画面上部の 「ファイル」 タブ > 「アカウント」 > 「Excel のバージョン情報」をクリックします。 表示されるダイアログボックス内に、そのExcelのビットバージョン (32 ビット または 64 ビット) が表示されます。

表示例

ConMas EXCEL COM Add-in のインストール

下記手順にて、ConMas EXCEL COM Add-inのインストール および 初期設定を行います。

【手順】

1.「ConMas EXCEL COM Add-in」ダウンロード

サポートWEBの 「ソフトウェア」 ページから、ConMas EXCEL COM Add-inのインストーラー(ZIPファイル)をダウンロードします。

▼ i-Reporter サポートWEB > ソフトウェア

2.「ConMas EXCEL COM Add-in」インストール

ダウンロードした ZIP ファイルを解凍します。

フォルダ内には.msiファイルが2つ格納されています。 「事前確認 > Excel(Microsoft Office)のビットバージョンを確認」で確認したExcelのビット数によって、操作するファイルが異なります。 下記を参考に該当するファイルをダブルクリックし、ウィザードに従ってセットアップを進めインストールを完了します。

  • Excel 32ビット版をお使いの場合 → 「 iReporterExcelAddInSetup(バージョン情報)x86.msi」ファイル

  • Excel 64ビット版をお使いの場合 → 「 iReporterExcelAddInSetup(バージョン情報)x64.msi」ファイル

3.「ConMas EXCEL COM Add-in」インストールの確認

「Microsoft Excel」を起動し、セルを1つ選択して右クリックメニューを表示します。 または、Excel画面上部の「アドイン」タブを表示します。

「クラスター種別設定」 をクリックし、「ConMas i-Reporter 種別設定」ダイアログが出ることを確認します。

ConMas EXCEL COM Add-in のインストール 完了

以上で、「STEP 2 : ConMas EXCEL COM Add-in のインストール」は完了です。 引き続き、下記設定を行ってください。

最終更新