STEP 2 & STEP 3 : 「i-Reporter アプリ」の初期設定
最終更新
最終更新
「i-Reporter アプリ」は、「ConMas i-Reporter」で使用する帳票を参照、作成、承認するためのアプリケーションです。 iPad、iPhone、Windowsタブレット、Windows 搭載 PC にインストールして利用します。
「i-Reporter アプリ(iOS版)」は、iPad、またはiPhone にインストールします。
端末から「App Store」にログインしてアプリをダウンロードします。 ダウンロードには、「Apple ID」が必要です。
「i-Reporter アプリ(iOS版)」の初期設定 では、下記の 1 ~ 12 の作業を行います。
【手順】
iPad または iPhone での操作
「App Store」より「i-Reporter」アプリインストールします。「i-Reporter」は無料です。
iPad/iPhone のメイン画面より、「App Store」 をタップし起動します。 画面下の検索をタップし、「conmas i-Reporter」と入力して検索します。
「入手」をタップします。
サインイン画面が表示された場合は、Apple ID のパスワードを入力し、「OK」をタップします。
「開く」が表示されるまで待ちます。 「開く」が表示されると、インストールは終了です。
インストールした「i-Reporter」を iPad、iPhone のホーム画面よりタップして起動します。
「歯車アイコン」をタップします。
「サーバー」をタップします。
「接続先名」をタップします。
「新しい接続先を追加」をタップします。
「接続先名」をタップして、任意の名前を入力します。
「接続先URL」をタップして、「i-Reporter アプリ」の接続先サーバー URLを入力します。
「ユーザー ID」と「パスワード」をタップして、「ConMas Designer」「i-Reporter アプリ」用初期ユーザーアカウントをそれぞれ入力します。
「保存する」をタップします。
「i-Reporter」を使用するためには、お客様がご使用になるConMas サーバーへの端末(iPad、iPhone)登録が必要です。 これから、「 i-Reporter 」を使用する端末(iPad、iPhone)の登録を申請します。
まず、i-Reporterアプリにログインします。
手順4で設定した接続先にチェックをつけ、「戻る」をタップします。
画面右上の「ログイン」をタップしてログイン画面を表示させます。 「ユーザーID」と「パスワード」が入力されていることを確認して、「ログイン」をタップします。
手順4で設定した接続先にチェックをつけ、「サーバー」 > 「設定」 > 「戻る」 の順にタップします。
「ログイン」をタップしてログイン画面を表示させます。 「ユーザーID」と「パスワード」が入力されていることを確認して、「ログイン」をタップします。
i-Reporterアプリにログインすると、「未登録端末 端末が登録されていません」画面が表示されますので、「OK」をタップします。
「OK」をタップ後、メッセージが表示された場合は、「困ったときは」をご参照ください。
「端末認証」 > 「端末認証申請」の順にタップします。
「コメント」をタップし、コメントを入力します。 「申請する」をタップします。
【申請コメントについて】
申請コメントは、申請する端末(iPad)がわかるような内容にすると、申請承認の際に端末の識別が容易になります。
(例) XX第1課XXのiPadです。
申請完了画面(「Success(Apply)」画面)が表示されますので、「OK」をタップします。
iPad、iPhone のホームボタンを押下して、「i-Reporter」を終了します。
i-Reporter アプリからの申請後について
申請の承認は、「ConMas Manager」から行います。 Web ブラウザーより「ConMas Manager」にアクセスし、「6.使用する端末(iPad、iPhone)の登録申請」で申請した「i-Reporter」を使用する端末の承認を行います。
端末の承認が完了していない場合、「i-Reporter」で操作を続けると下図のメッセージが表示されます。
次は、承認のための「ConMas Manager」操作となります。
「ConMas Manager」での操作
Web ブラウザーを起動します。 別紙「接続先とアカウント情報」に記載されている「ConMas Manager(Webアプリケーション)」の URLを入力し、「ConMas Manager」へアクセスします。
「ConMas Manager」ログイン画面で、別紙「接続先とアカウント情報」に記載されている「アカウント情報」の「ConMas Manager」専用 システム管理ユーザーアカウントを入力し、「ログイン」をクリックします。
「システム管理」を選択します。
「端末管理」を選択します。
右上の承認状態絞り込みで、「未承認」を選択します。
承認したい「端末物理ID」をクリックして「端末参照」画面に移動します。
「端末参照」画面右上の「編集」ボタンをクリックします。
「端末編集」画面の「端末名称」を入力します。名称は任意ですので、持ち主や部署名など判別しやすい名称にします。
「承認する」にチェックをいれます。
「登録」ボタンをクリックします。
「端末を承認しました。」と表示されます。
承認に関する情報が表示されます。
「ログアウト」をクリックします。
「i-Reporter アプリ(iOS版)」の初期設定 完了
以上で、「STEP 2 : i-Reporter(iOS版)の設定」は完了です。
「i-Reporter アプリ(Windows版)」をご使用になる場合 ➜「STEP 3 : i-Reporter(Windows版)の設定」にお進みください。
「i-Reporter アプリ(Windows版)」をご使用にならない場合 ➜「STEP 4 : ユーザーパスワードの変更」にお進みください。
「i-Reporter アプリ(Windows版)」は、Windows タブレット、または Window PC に インストールします。
推奨動作環境は、サポートWEBの 「動作環境」 をご参照ください。
「i-Reporter アプリ(Windows版)」の初期設定 では、下記の 1 ~ 13 の作業を行います。
【手順】
「i-Reporter アプリ(Windows版)」インストール端末での操作
「i-Reporter サポートWEB」 のソフトウェアダウンロードページから、最新版の「i-Reporter for Windows」のインストーラーをダウンロードします。
ダウンロードには、「サポートWEB」のアカウントが必要です。
ダウンロードした ZIP ファイルを解凍し、「ConMasIReporterSetup.(バージョン番号).exe」ファイルをダブルクリックします。
[Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ]は、ConMas i-Reporter for Windowsから起動するカメラアプリが動作する上で必要です。 初回インストール時は、[Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ] もインストールしてください。
ウィザードに従ってセットアップを進めインストールを完了します。
インストールした「i-Reporter」を、デスクトップのショートカットかスタートメニューより起動します。
「歯車」ボタンをクリックし、 「設定」ボタンをクリックします。
「サーバー」をクリックし、「新しい接続先を追加」をクリックします。
「接続先名」をタップして、任意の名前を入力します。 「接続先」に、 「i-Reporter アプリ」の接続先サーバー URLを入力します。
「ユーザー ID」と「パスワード」をタップして、「ConMas Designer」、「i-Reporter」ログインのための初期ユーザー ID とパスワードをそれぞれ入力します。
「i-Reporter」を使用するためには、端末(Windows タブレット、Windows 搭載 PC)の 登録が必要です。 これから、「 i-Reporter 」を使用する端末( Windows タブレット、Windows 搭載 PC )の 登録を申請します。
「戻る」ボタンをクリックします。
「歯車」ボタンをクリックし、 「ログイン」ボタンをクリックします。
「ログイン」ボタンをクリックし、 「OK」ボタンをクリックします。
「OK」ボタンをクリック後、別メッセージが表示された場合は、「困ったときは」をご参照ください。
「端末認証」をクリックします。
「端末認証申請」をクリックします。
「コメント」欄にコメントを入力し、「申請する」をクリックします。 「Success(Apply)」画面で 「OK」をクリックします。
【申請コメントについて】
コメントは、申請する端末(Windows)がわかるような内容にすると、申請承認の際に端末の識別が容易になります。
(例) XX第1課XXのWindows端末です。
ウィンドウの「×」ボタンをクリックして、「i-Reporter」を終了します。
i-Reporter アプリからの申請後について
申請の承認は、「ConMas Manager」から行います。 Web ブラウザーより「ConMas Manager」にアクセスし、「7. 使用する端末(Windows タブレット、Windows PC)の登録申請」で申請した端末の承認を行います。
次の項からは、承認のための「ConMas Manager」操作となります。
「ConMas Manager」での操作
Web ブラウザーを起動します。 「ConMas Manager(Webアプリケーション)」の URLを入力し、「ConMas Manager」へアクセスします。
ユーザーID、パスワードを入力し、「ConMas Manager」にログインします。
「システム管理」を選択します。
「端末管理」を選択します。
右上の承認状態絞り込みで、「未承認」を選択します。
承認したい「端末物理ID」をクリックして「端末参照」画面に移動します。
「端末参照」画面右上の「編集」ボタンをクリックします。
「端末編集」画面の「端末名称」を入力します。名称は任意ですので、持ち主や部署名など判別しやすい名称にします。
「承認する」にチェックをいれます。
「登録」ボタンをクリックします。
「端末を承認しました。」と表示されます。
承認に関する情報が表示されます。
「ログアウト」をクリックします。
i-Reporter アプリ(Windows版)」の初期設定 完了
以上で、「STEP 3 : i-Reporter アプリ(Windows版)の設定」は完了です。
引き続き、「STEP 4 : ユーザーパスワードの変更」を行います
以降の説明では、 iPad 用の手順は、 iPhone 用の手順は、 アイコンをつけてご案内しています。 ご使用になる端末のアイコンがある方をお読みください。
端末の承認が完了していない場合、「i-Reporter」に「ログイン」すると下図のメッセージが表示されます。
端末の承認が完了していない場合、「i-Reporter」に「ログイン」すると 下図のメッセージが表示されます。
【iOS】
iPad/iPhoneでご利用の場合
【Win】
Windows 端末でご利用の場合