i-Reporter利用者マニュアル
TOP_i-Reporter利用者マニュアルサポートWEB【旧】利用者マニュアル
管理者機能(ConMas Manager)
管理者機能(ConMas Manager)
  • 帳票定義・入力帳票の管理
    • 帳票定義の管理
      • 帳票定義の利用可能期間の設定
    • 入力帳票の管理
      • サーバーで帳票作成時のサムネイル画質向上設定
    • 帳票定義・入力帳票の履歴(リビジョン)管理
  • ラベル管理
    • ラベル管理/自動ラベルの設定
    • ラベルの自動削除
    • 帳票定義、入力帳票が存在しないラベルを自動で非表示にする設定
    • 承認処理中のラベルを非表示にする
    • i-Reporterアプリでの帳票とラベルの検索設定
    • 定義、帳票ラベルのソート設定
  • 入力帳票を予め用意する
    • 自動帳票作成
    • スケジュール管理機能を利用した帳票配信
  • 通知機能
    • メール通知機能
      • 1.メール基本設定を行う
      • 2.通知テンプレートを作成する
      • 3.帳票定義に通知テンプレートをセットする
      • 入力帳票のメール通知設定
      • 送信履歴を表示/出力する
    • direct通知設定
    • Webhook通知設定
  • ログ・履歴
    • ログイン・ログアウト履歴
    • ユーザーアカウント操作履歴
    • 帳票定義履歴・入力帳票履歴
    • クラスターの入力履歴の取得
    • アプリログの自動(手動)採取とログ容量メンテナンス
  • 設定ファイルで管理情報を登録する
    • データー取得
    • データー取り込み
  • スケジュール管理機能
    • スケジュール管理機能(8.0.22020以降版)
    • スケジュール管理機能
  • 共通マスターで設定を変更する
    • 共通マスターの操作方法
  • ライセンスの確認・更新・容量確認
    • ライセンスの確認・更新・容量確認
GitBook提供

Tips

  • マニュアルの使い方

Copyright © CIMTOPS Corporation. All Rights Reserved.

このページ内
  • ライセンスビュー概要
  • ライセンスビュー各項目説明
  • ライセンス更新
  • ライセンス更新手順
  • ストレージ容量計測
  • クラウド版の場合
  • オンプレミス版、サブスクリプション版 の場合
PDFとしてエクスポート
  1. ライセンスの確認・更新・容量確認

ライセンスの確認・更新・容量確認

前へ共通マスターの操作方法

最終更新 1 か月前

ライセンスビュー概要

ご契約ライセンス内容と、サーバーストレージ使用容量を表示します。

「システム管理」メニュー > 「ライセンス」 にて参照できます。 参照には、「システム管理の参照権限」 または 「システム管理 > システム設定管理の参照権限」 が必要です。

ライセンスビュー各項目説明

  • ユーザー数 ご契約頂いているユーザー数を表示します。

  • サーバーストレージご使用容量 サーバーストレージのご利用容量総計を表示します。 以下、ストレージ使用内訳の確認が可能です。

    • データーベース使用容量 データーベースの総計を表示します。

    • ディレクトリご使用容量 図書管理機能を利用して保存されているドキュメントと 自動出力されたファイルの総計を表示します。

ライセンス更新

本機能はオンプレミス版、サブスクリプション版のみでご利用いただけます。

ライセンス内容を更新します。 「システム管理」の「ライセンス > 更新」画面で操作します。

ライセンス更新手順

【手順】

  1. 変更するライセンスファイルを用意します。

  2. ファイルを選択をクリックして、ライセンスファイルをセットします。

  3. アップロードボタンをクリックします。 変更するライセンス情報が「新しいライセンス情報」として表示されます。

  4. 新しいライセンス情報を確認し、登録ボタンをクリックして適用します。 適用後はライセンスビュー画面を表示します。

ストレージ容量計測

クラウド版の場合

毎日自動計測されます。計測タイミングは午前5時頃です。

オンプレミス版、サブスクリプション版 の場合

ストレージ計測ボタンをクリックして計測します。