i-Reporter利用者マニュアル
TOP_i-Reporter利用者マニュアルサポートWEB【旧】利用者マニュアル
管理者機能(ConMas Manager)
管理者機能(ConMas Manager)
  • 帳票定義・入力帳票の管理
    • 帳票定義の管理
      • 帳票定義の利用可能期間の設定
    • 入力帳票の管理
      • サーバーで帳票作成時のサムネイル画質向上設定
    • 帳票定義・入力帳票の履歴(リビジョン)管理
  • ラベル管理
    • ラベル管理/自動ラベルの設定
    • ラベルの自動削除
    • 帳票定義、入力帳票が存在しないラベルを自動で非表示にする設定
    • 承認処理中のラベルを非表示にする
    • i-Reporterアプリでの帳票とラベルの検索設定
    • 定義、帳票ラベルのソート設定
  • 入力帳票を予め用意する
    • 自動帳票作成
    • スケジュール管理機能を利用した帳票配信
  • 通知機能
    • メール通知機能
      • 1.メール基本設定を行う
      • 2.通知テンプレートを作成する
      • 3.帳票定義に通知テンプレートをセットする
      • 入力帳票のメール通知設定
      • 送信履歴を表示/出力する
    • direct通知設定
    • Webhook通知設定
  • ログ・履歴
    • ログイン・ログアウト履歴
    • ユーザーアカウント操作履歴
    • 帳票定義履歴・入力帳票履歴
    • クラスターの入力履歴の取得
    • アプリログの自動(手動)採取とログ容量メンテナンス
  • 設定ファイルで管理情報を登録する
    • データー取得
    • データー取り込み
  • スケジュール管理機能
    • スケジュール管理機能(8.0.22020以降版)
    • スケジュール管理機能
  • 共通マスターで設定を変更する
    • 共通マスターの操作方法
  • ライセンスの確認・更新・容量確認
    • ライセンスの確認・更新・容量確認
GitBook提供

Tips

  • マニュアルの使い方

Copyright © CIMTOPS Corporation. All Rights Reserved.

このページ内
  • 機能概要
  • ログイン・ログアウト履歴の取得を有効にする
  • 履歴の閲覧
  • 履歴の検索・表示
  • 履歴の項目
  • 履歴のCSVダウンロード
  • 履歴の削除
PDFとしてエクスポート
  1. ログ・履歴

ログイン・ログアウト履歴

前へWebhook通知設定次へユーザーアカウント操作履歴

最終更新 1 か月前

機能概要

ConMas i-Reporterにログイン・ログアウトした情報の履歴を記録し、ConMas Managerにて履歴情報を閲覧・取得することができます。

ログイン・ログアウト履歴の取得を有効にする

設定は、ConMas Managerの「システム管理」 > 「共通マスター管理」にて有効化します。

  • 共通キー   “LOG_SETTING”

  • 共通項目名称 “OPERATION”

  • 共通項目値  “0”:無効、“1”:有効

※ConMas Manager 8.1.22120からデフォルトは「“1”:有効」 です。

履歴の閲覧

ログイン履歴は、ConMas Managerの「システム管理」 > 「操作ログ」 > 「ログイン履歴」にて閲覧します。 ログイン履歴の取得を有効にした以降のログイン・ログアウト履歴の閲覧が可能です。 閲覧には、「システム管理」の「参照」権限 または 「データ管理」の「参照」権限が必要です。

履歴の検索・表示

履歴の検索方法

項目名
検索種別
説明

操作日時

AND検索

From,Toの期間で検索します。

秒まで指定できます。

操作種類

OR検索

履歴を閲覧したい操作にチェックを入れます。

アプリケーション種類

OR検索

履歴を閲覧したい種別にチェックをいれます。

操作ユーザー

AND検索

履歴を閲覧したいユーザーID、ユーザー名称を入力します。

部分一致検索します。

操作端末

AND検索

履歴を閲覧したい端末の各情報を入力します。

端末IDは完全一致、それ以外は部分一致検索します。

履歴の項目

項目名
説明

操作日時

ログイン・ログアウトの日時

操作種別

ログインの場合:Login

ログアウトの場合:Logout

操作内容

ログイン成功の場合:LoginSuccess ログイン認証不正(ユーザー、パスワード間違い)の場合:LoginAuthError ログイン端末未申請の場合:LoginTerminalApplyError ログイン端末未承認の場合:LoginTerminalApproveError ログインその他エラーの場合:LoginError ログインアカウントロックの場合:LoginLockError ログイン端末バージョン不正の場合:LoginVersionError 手動ログアウトの場合:Logout セッションタイムアウトによるログアウトの場合:LogoutTimeout

アプリケーション種別

ConMasDesignerの場合:Designer タブレットアプリ(iOS,Windowsアプリ)の場合:Tablet ConMasManagerの場合:Manager 外部連携APIの場合:Api

デバイス種類

Tabletアプリが iPad,iPhoneの場合:iOS Windowsの場合:Windows

ユーザーID

ログイン、ログアウトのユーザーID

ユーザー名称

ログイン、ログアウトのユーザー名称

端末ID

ログイン、ログアウトの端末ID ※アプリケーション種類がTablet,Designerの場合のみ

端末物理ID

ログイン、ログアウトの端末物理ID ※アプリケーション種類がTablet,Designerの場合のみ

端末名称

ログイン、ログアウトの端末名称 ※アプリケーション種類がTablet,Designerの場合のみ

端末アプリバージョン

ログイン、ログアウトの端末ID ※アプリケーション種類がTablet,Designerの場合のみ

クライアント名

クライアント端末の名称(DNS名)

クライアントアドレス

クライアント端末のIPアドレス

ブラウザ名称

Managerで使用したWebブラウザ名称 ※アプリケーション種類がManagerの場合のみ

履歴のCSVダウンロード

ログイン・ログアウト履歴をCSVファイルとしてダウンロードできます。 CSVレイアウトは画面上の表示と同じです。

一度にダウンロードできる最大件数を超えると、CSVファイルの最後に「Truncated to 100,000 records.」のメッセージが追加されます。 最大件数以上のデータをダウンロードしたい場合は、一度ダウンロードを行った後、検索条件を変更して再度ダウンロードしてください。

履歴の削除

不要になったログイン・ログアウト履歴の削除ができます。 当日を起点に、「ログ削除日数」で指定した日数を経過した履歴を削除します。 「ログ削除」の閲覧 および 操作には、「システム管理」の「削除」権限 または 「データ管理」の「削除」権限が必要です。

「ログ削除日数」を指定して「削除」ボタンを クリックすると、指定された日数以前の ログイン・ログアウト履歴を削除します。 「0」 を指定すると全削除になります。