入力帳票のメール通知設定
入力帳票ごとに個別にメール通知設定を変更することもできます。
メール通知設定を行った帳票定義から入力帳票を作成すると、メール通知設定情報が入力帳票に引き継がれます。 入力帳票ごとに個別にメール通知設定を変更したい場合は、帳票定義ではなく、入力帳票のメール通知設定を編集します。

編集保存、完了 通知テンプレートを変更する
【手順】
ConMas Managerの「入力帳票」タブ > 入力帳票一覧より、メール通知設定の編集を行う入力帳票を選択します。
入力帳票の「基本情報」で、画面右上の「編集」ボタンをクリックします。
「▼基本情報」にある 「編集保存通知テンプレート」 または 「完了メールテンプレート」にて、通知テンプレートを変更します。
通知テンプレート変更後、「登録」ボタンをクリックして設定を保存します。
申請、承認、差し戻し、変更 通知テンプレートを変更する
申請、承認、差し戻し、変更 通知テンプレートを変更する方法は、ConMas Manager バージョン「8.2.25070」より変更になりました。 お使いのConMas Managerバージョンをご確認の上、該当する手順を参照してください。
ConMas Manager 8.2.25070以降のバージョン の場合
【手順】
ConMas Managerの「入力帳票」タブ > 入力帳票一覧より、メール通知テンプレートを変更したい入力帳票を選択します。
画面左側ツリーにある「メール通知設定」より、メール通知テンプレートを変更したいクラスターがあるシートを選択します。
「▼クラスターメール通知設定」に、該当シート内のクラスター一覧が表示されています。 メール通知テンプレートを変更したいクラスターの「メール通知設定」欄にある「編集」ボタンをクリックします。
任意の通知テンプレートに変更し、画面下部の「登録」ボタンをクリックして設定を保存します。
承認クラスターのメール通知設定
承認クラスターの「メール通知設定」欄には、下記3つのコンボボックスがあります。 各コンボボックスに任意の通知テンプレートをセット・変更してください。
申請メール通知: 該当の承認クラスターの入力値が「申請」の場合に、申請通知テンプレートの内容でメール送信します。
承認メール通知: 該当の承認クラスターの入力値が「承認」の場合に、承認通知テンプレートの内容でメール送信します。
差し戻しメール通知 該当の承認クラスターの入力値が「差し戻し」の場合に、差し戻し通知テンプレートの内容でメール送信します。
変更通知について
クラスター入力値が変更された際にメール送信したい場合は、変更通知テンプレートをセットします。 なお、クラスター入力値がある値になった時のみにメール送信したい場合は、変更通知の条件設定を行います。
ConMas Manager 8.1.25050 以前のバージョン の場合
【手順】
ConMas Managerの「入力帳票」タブ > 入力帳票一覧より、通知テンプレートを変更したい入力帳票を選択します。
画面左側ツリーの「基本情報」 > 通知テンプレートを変更したいクラスターがあるシートを選択します。
画面右上の「メール通知設定」ボタンをクリックします。
「▼クラスターメール通知設定」に、該当シート内のクラスター一覧が表示されています。 通知テンプレートをセットしたいクラスターの「メール通知設定」欄で、任意の通知テンプレートを選択します。
画面上部 または 下部の「登録」ボタンをクリックして設定を保存します。
承認クラスターのメール通知設定
承認クラスターの「メール通知設定」欄には、下記3つのコンボボックスがあります。 各コンボボックスに任意の通知テンプレートをセット・変更してください。
申請メール通知: 該当の承認クラスターの入力値が「申請」の場合に、申請通知テンプレートの内容でメール送信します。
承認メール通知: 該当の承認クラスターの入力値が「承認」の場合に、承認通知テンプレートの内容でメール送信します。
差し戻しメール通知 該当の承認クラスターの入力値が「差し戻し」の場合に、差し戻し通知テンプレートの内容でメール送信します。
変更通知について
クラスター入力値が変更された際にメール送信したい場合は、変更通知テンプレートをセットします。 なお、クラスター入力値がある値になった時のみにメール送信したい場合は、変更通知の条件設定を行います。
最終更新