i-Reporter利用者マニュアル
TOP_i-Reporter利用者マニュアルサポートWEB【旧】利用者マニュアル
管理者機能(ConMas Manager)
管理者機能(ConMas Manager)
  • 帳票定義・入力帳票の管理
    • 帳票定義の管理
      • 帳票定義の利用可能期間の設定
    • 入力帳票の管理
      • サーバーで帳票作成時のサムネイル画質向上設定
    • 帳票定義・入力帳票の履歴(リビジョン)管理
  • ラベル管理
    • ラベル管理/自動ラベルの設定
    • ラベルの自動削除
    • 帳票定義、入力帳票が存在しないラベルを自動で非表示にする設定
    • 承認処理中のラベルを非表示にする
    • i-Reporterアプリでの帳票とラベルの検索設定
    • 定義、帳票ラベルのソート設定
  • 入力帳票を予め用意する
    • 自動帳票作成
    • スケジュール管理機能を利用した帳票配信
  • 通知機能
    • メール通知機能
      • 1.メール基本設定を行う
      • 2.通知テンプレートを作成する
      • 3.帳票定義に通知テンプレートをセットする
      • 入力帳票のメール通知設定
      • 送信履歴を表示/出力する
    • direct通知設定
    • Webhook通知設定
  • ログ・履歴
    • ログイン・ログアウト履歴
    • ユーザーアカウント操作履歴
    • 帳票定義履歴・入力帳票履歴
    • クラスターの入力履歴の取得
    • アプリログの自動(手動)採取とログ容量メンテナンス
  • 設定ファイルで管理情報を登録する
    • データー取得
    • データー取り込み
  • スケジュール管理機能
    • スケジュール管理機能(8.0.22020以降版)
    • スケジュール管理機能
  • 共通マスターで設定を変更する
    • 共通マスターの操作方法
  • ライセンスの確認・更新・容量確認
    • ライセンスの確認・更新・容量確認
GitBook提供

Tips

  • マニュアルの使い方

Copyright © CIMTOPS Corporation. All Rights Reserved.

このページ内
  • 概要
  • データ取得の手順
  • データ取得レイアウト
  • ユーザー取得
  • グループ取得
  • グループ所属取得
  • 端末情報取得
PDFとしてエクスポート
  1. 設定ファイルで管理情報を登録する

データー取得

前へアプリログの自動(手動)採取とログ容量メンテナンス次へデーター取り込み

最終更新 1 か月前

概要

ConMas Managerの「ユーザー管理」、「グループ管理」、「端末管理」で設定する各種情報を、指定されたフォーマット仕様で外部ファイルに出力する機能です。

取得対象
説明

ユーザー取得

ユーザー管理の取得を行います。

グループ取得

グループ管理の取得を行います。

グループ所属取得

グループ所属情報の取得を行います。

端末情報取得

端末管理の取得を行います。

データ取得の手順

  1. 「データー取得」画面を表示します。 ConMas Managerの上部メニュー「システム管理」 > 「データー取得」をクリックして、データー取得画面を表示します。

  2. データー取得対象を選択します。 「取得対象」より、出力する対象を選択します。

  3. ファイル形式、エンコーディングを選択します。 ファイル形式: 取得したいファイルがCSVファイルの場合は ”CSV”、 XMLファイルの場合は ”XML” を選択します。 Encoding: ファイル形式”CSV”の場合、取得するファイルの文字エンコーディングを選択します。

  4. 「データー取得」ボタンをクリックして、データー取得を実行します。

データ取得レイアウト

ユーザー取得

XMLレイアウト

CSVレイアウト

NO
項目
説明
必須
タイプ
備考

1

ユーザーID

文字列

2

ユーザー名称

文字列

3

メールアカウント

メールアカウント形式

文字列

4

利用開始日時

yyyy/MM/dd HH:mm:ss

文字列

5

利用終了日時

yyyy/MM/dd HH:mm:ss

文字列

6

印影イメージ

PNG形式base64エンコード文字列

文字列

7

登録端末

文字列

8

登録者

文字列

9

登録日時

日時

10

更新端末

文字列

11

更新者

文字列

12

更新日時

日時

グループ取得

XMLレイアウト

CSVレイアウト

NO
項目
説明
必須
タイプ
備考

1

グループID

 

 

数値

 

2

グループ名称

 

 

文字列

 

3

親グループID

 

 

数値

 

4

グループIDパス

 

文字列

 

5

グループ名称パス

 

文字列

 

6

ロール(マスター参照)

0:権限なし、1:権限あり 

数値

7

ロール(マスター編集)

0:権限なし、1:権限あり

数値

8

ロール(マスター作成)

0:権限なし、1:権限あり

数値

9

ロール(マスター削除)

0:権限なし、1:権限あり

数値

10

ロール(定義参照)

0:権限なし、1:権限あり

数値

11

ロール(定義編集)

0:権限なし、1:権限あり

数値

12

ロール(定義作成)

0:権限なし、1:権限あり

数値

13

ロール(定義削除)

0:権限なし、1:権限あり

数値

14

ロール(帳票参照)

0:権限なし、1:権限あり

数値

15

ロール(帳票編集)

0:権限なし、1:権限あり

数値

16

ロール(帳票作成)

0:権限なし、1:権限あり

数値

17

ロール(帳票削除)

0:権限なし、1:権限あり

数値

18

グループ備考

 

 

文字列

 

19

登録端末

 

 

文字列

 

20

登録者

 

 

文字列

21

登録日時

 

 

日時

 

22

更新端末

 

 

文字列

 

23

更新者

 

 

文字列

24

更新日時

 

 

日時

 

グループ所属取得

XMLレイアウト

CSVレイアウト

NO
項目
説明
必須
タイプ
備考

1

グループID

 

数値

2

ユーザーID

 

文字列

3

登録端末

 

 

文字列

4

登録者

 

 

文字列

5

登録日時

 

 

日時

6

更新端末

 

 

文字列

7

更新者

 

 

文字列 

8

更新日時

 

 

日時

端末情報取得

XMLレイアウト

CSVレイアウト

NO
項目
説明
必須
タイプ
備考

1

端末ID

 

数値

 

2

端末種別

 

文字列

 

3

端末物理ID

 

文字列 

4

端末名称

 

文字列

 

5

端末備考

 

文字列

 

6

申請者ID

 

文字列

 

7

申請者名

 

文字列

 

8

申請日

 

日時

 

9

申請コメント

 

文字列

10

承認者ID

 

文字列 

 

11

承認者名

 

文字列

 

12

承認日

 

日時

 

13

登録端末

 

文字列

 

14

登録者

 

文字列

 

15

登録日時

 

日時

 

16

更新端末

 

文字列

 

17

更新者

 

文字列

 

18

更新日時

 

日時