i-Reporter利用者マニュアル
TOP_i-Reporter利用者マニュアルサポートWEB【旧】利用者マニュアル
管理者機能(ConMas Manager)
管理者機能(ConMas Manager)
  • 帳票定義・入力帳票の管理
    • 帳票定義の管理
      • 帳票定義の利用可能期間の設定
    • 入力帳票の管理
      • サーバーで帳票作成時のサムネイル画質向上設定
    • 帳票定義・入力帳票の履歴(リビジョン)管理
  • ラベル管理
    • ラベル管理/自動ラベルの設定
    • ラベルの自動削除
    • 帳票定義、入力帳票が存在しないラベルを自動で非表示にする設定
    • 承認処理中のラベルを非表示にする
    • i-Reporterアプリでの帳票とラベルの検索設定
    • 定義、帳票ラベルのソート設定
  • 入力帳票を予め用意する
    • 自動帳票作成
    • スケジュール管理機能を利用した帳票配信
  • 通知機能
    • メール通知機能
      • 1.メール基本設定を行う
      • 2.通知テンプレートを作成する
      • 3.帳票定義に通知テンプレートをセットする
      • 入力帳票のメール通知設定
      • 送信履歴を表示/出力する
    • direct通知設定
    • Webhook通知設定
  • ログ・履歴
    • ログイン・ログアウト履歴
    • ユーザーアカウント操作履歴
    • 帳票定義履歴・入力帳票履歴
    • クラスターの入力履歴の取得
    • アプリログの自動(手動)採取とログ容量メンテナンス
  • 設定ファイルで管理情報を登録する
    • データー取得
    • データー取り込み
  • スケジュール管理機能
    • スケジュール管理機能(8.0.22020以降版)
    • スケジュール管理機能
  • 共通マスターで設定を変更する
    • 共通マスターの操作方法
  • ライセンスの確認・更新・容量確認
    • ライセンスの確認・更新・容量確認
GitBook提供

Tips

  • マニュアルの使い方

Copyright © CIMTOPS Corporation. All Rights Reserved.

このページ内
  • 帳票とラベルの階層検索
  • 帳票の検索
  • ラベルの検索
  • 帳票とラベルの検索
  • ラベル階層検索を有効化する
  • 帳票名でのラベル階層検索を有効化する
  • 入力値でのラベル階層検索を有効化する
  • 備考でのラベル階層検索を有効化する
  • 階層検索時のタブレット操作(下段)
  • 階層検索時のタブレット操作(上段)
  • 階層検索時のタブレット操作(上段)※旧バージョン
PDFとしてエクスポート
  1. ラベル管理

i-Reporterアプリでの帳票とラベルの検索設定

前へ承認処理中のラベルを非表示にする次へ定義、帳票ラベルのソート設定

最終更新 1 か月前

帳票とラベルの階層検索

帳票の検索

帳票の検索時に、選択されている階層より下層にある全ての帳票を検索対象とします。

  • ルート直下選択時 全ラベルの帳票が検索対象

  • ラベルA選択時 ラベルA,C,D,Eの帳票が検索対象

  • ラベルC選択時 ラベルC,Eの帳票が検索対象

ConMasManger バージョン7.3.20081以下、 ConMasManger バージョン7.3.20090以上、 ともにこの検索結果となります。

ラベルの検索

ラベルの検索時に、選択されている階層より下層にある全てのラベルを検索対象とします。

  • ルート直下選択時 全ラベルの帳票が検索対象

  • ラベルA選択時 ラベルA,C,D,Eの帳票が検索対象

  • ラベルC選択時 ラベルC,Eの帳票が検索対象

ConMasManger バージョン7.3.20081以下は、赤丸のみの検索結果となります。

帳票とラベルの検索

帳票とラベルの両方の検索時に、選択されている階層より下層にある全ての帳票、ラベルを検索対象とします。

  • ルート直下選択時 全ラベルの帳票が検索対象

  • ラベルA選択時 ラベルA,C,D,Eの帳票が検索対象

  • ラベルC選択時 ラベルC,Eの帳票が検索対象

ConMasManger バージョン7.3.20081以下は、赤丸のみの検索結果となります。

ラベル階層検索を有効化する

設定は、ConMas Managerの上部メニュー「システム管理」 > 「共通マスター管理」にて行います。 帳票名、入力値、備考ごと有効化設定をもちます

■Manager共通マスター管理

■タブレットの検索UI

帳票名でのラベル階層検索を有効化する

  • 共通キー   “SEARCH_SETTING”

  • 共通項目名称 “LABEL_MODE_TARGET_NAME”

  • 共通項目値  “0”:無効、“1”:有効 ※デフォルトは“0”

入力値でのラベル階層検索を有効化する

  • 共通キー   “SEARCH_SETTING”

  • 共通項目名称 “LABEL_MODE_TARGET_INPUT_VALUE”

  • 共通項目値  “0”:無効、“1”:有効 ※デフォルトは”0”

備考でのラベル階層検索を有効化する

  • 共通キー   “SEARCH_SETTING”

  • 共通項目名称 “LABEL_MODE_TARGET_REMARKS”

  • 共通項目値  “0”:無効、“1”:有効 ※デフォルトは“0”

階層検索時のタブレット操作(下段)

【例】

  • 帳票名検索:有効

  • 入力値検索:無効

  • 備考検索:有効

階層検索を行う例 有効になっている検索項目“帳票名”、“備考”のみ または両方が選択されている

階層検索が行えない例 無効となっている検索項目で検索を行うと同階層ラベル検索になります。

階層検索時のタブレット操作(上段)

  • 帳票:1シートのみの入力帳票を検索対象とします。

  • セット:2シート以上のシートをもつ入力帳票を検索対象とします。

  • ラベル:ラベルを検索対象とします。

ConMasMangerバージョン7.3.20090以上

階層検索時のタブレット操作(上段)※旧バージョン

階層検索を行うには、タブレットの検索部上段で「帳票」 または 「セット」 を選択する必要があります。

「帳票」、「セット」が選択されている場合、ラベルを選択してもラベルは検索されません。

「帳票」、「セット」が選択されておらずラベルのみ選択されている場合、通常の同階層ラベル検索となります

ConMasMangerバージョン7.3.20081以下