ユーザー自身によるパスワードの変更設定
最終更新
最終更新
ユーザー自身がログインパスワードを変更できます。
ユーザー自身によるパスワード変更を有効にするには、ConMas Managerで設定が必要です。 パスワード変更は、iOS版i-Reporterアプリ、Windows版i-Reporterアプリ のログイン画面、または ConMas Manager へのログイン後に行えます。
パスワードの有効日数や強度なども設定できます。
【設定方法】
共通キー "PASSWORD_SETTING"
共通項目名称 "ENABLE_PASSWORD_CHANGE"
共通項目値 "1":有効、"0":無効
ConMas Managerの「システム管理」から、「共通マスター管理」を選択します。 「共通マスタ一覧」画面右上の「共通キー」のプルダウンから、「PASSWORD_SETTING」を選択します。 一覧の「共通項目名称」列が「ENABLE_PASSWORD_CHANGE」になっている行が本機能の設定です。 その行の「No」列の数値をクリックして参照画面へ移動します。
「共通マスター参照」画面右上の「編集」ボタンをクリックします。
編集画面で、「共通項目値」を「1」にします。(1:有効 0:無効) 「登録」で確定します。他の項目は編集しないでください。
パスワード変更機能が有効になっている場合、i-Reporterアプリのログイン画面に「パスワード変更」ボタンが表示され、i-Reporterアプリからパスワードを変更できます。
【設定方法】
共通キー "PASSWORD_SETTING"
共通項目名称 "PASSWORD_MAXIMUM_AGE"
共通項目値 任意の数値を入力(数値は日数、「0」は有効期限設定なし)
機能の有効化と同様に「PASSWORD_SETTING」を選択し、「共通項目名称」列が「PASSWORD_MAXIMUM_AGE」になっている行の「No」列の数値をクリックして参照画面へ移動します。
編集画面で、「共通項目値」に任意の数値を入力します。数値は日数となります。 有効期限を設定しない場合は共通項目値に「0」を設定します。
設定後、「登録」で確定します。他の項目は編集しないでください。
有効期限を過ぎてからログインしようとするとパスワード変更画面が表示され、ユーザーがパスワードを変更するまでログインできなくなります。
パスワードの有効期限が設定されている場合、有効期限を過ぎてからi-Reporterアプリにログインしようとするとパスワード変更画面が表示され、ユーザーがパスワードを変更するまでログインできなくなります。
ConMas Managerでユーザー自身がパスワードを変更するには、ログインしてから右上の「ユーザー名」をクリックし、「パスワード変更」画面で新しいパスワードを登録します。
ConMas Managerへのログイン時に有効期限が切れていた場合はすぐに「パスワード変更」画面が表示されますので、新しいパスワードを登録してください。
下記項目を組み合わせてパスワードの強度を設定できます。 ユーザーが新しいパスワードを登録するには、設定した強度を満たす必要があります。
パスワードの強度設定は、Manager V5.0.5718(機能強化版その2)以降でご利用になれます。
英大文字、英小文字を含める パスワードに「英大文字(A~Z)」と、「英小文字(a~z) 」を含める必要があります。
数字を含める パスワードに「数字(0~9)」を含める必要があります。
記号を含める パスワードに「記号」を含める必要があります。※使用できる記号は次のいずれかです ! ? , . / : ; ( ) & @ ' " [ ] { } # % ^ * + = _ ¥ | ~ < > $ -
最小文字 設定した数以上の文字数を入力する必要があります。
前回と同じパスワードを許可しない
下記設定は、iOSアプリ6.2.18084 以降、 Manager V6.2.18080 以降でご利用になれます。
過去(5回前)までと同じパスワードは使用できないようにする
類似性のあるパスワード文字列は設定できないようにする
設同じアルファベット、数字、または記号を3回以上繰り返すこと。 (例:111、aaa、@@@)
3つの連続したアルファベットまたは数字。 (例:123、abc、321、cba、2012、defense、utsnomiya)
ユーザーIDとパスワードが同一、または ユーザーIDがパスワードに含まれている。
強度が不足しているパスワードを登録しようとすると、メッセージが表示されて登録できません。
【設定方法】
機能の有効化と同様に「PASSWORD_SETTING」を選択し、強度に関する共通項目を編集します。
共通キー "PASSWORD_SETTING"
共通項目名称 設定する項目によって異なる(下記表をご参照ください。)
共通項目値 設定する項目によって異なる(下記表をご参照ください。)
英大文字、英小文字を含める
INCLUDE_MIXED_CASE
0:無効 1:有効
数字を含める
INCLUDE_NUMBERS
0:無効 1:有効
記号を含める
INCLUDE_SYMBOLS
0:無効 1:有効
最小文字数
PASSWORD_LENGTH
任意の数値
過去(5回前)までと同じパスワードは使用できないようにする
※旧「前回と同じパスワードを許可しない」
ALLOW_SAME_PASSWORD_PREVIOUS
0:無効、任意の数値(1~5までの回数を指定する)
類似性のあるパスワード文字列は設定できないようにする
SIMILAR_PASSWORD
0:無効 1:有効