保存PDFのフォント設定(Windows版アプリのみ)
最終更新
最終更新
Windows版 i-Reporterアプリ のみの機能です。iOS版i-Reporterアプリ は本機能に非対応です。
Windows版 i-Reporterアプリの 帳票入力画面から入力帳票をPDFとして保存する際に、クラスターに表示されている文字のフォントを設定することができます。
MSゴシックを指定した場合
MS明朝を指定した場合
Windows版 i-Reporterアプリの設定画面で、使用するフォントファイルをフルパスで設定します。
【コレクションファイルについて】 フォントファイルは、拡張子が”ttc”といったコレクションファイルが存在します。 このようなファイルの場合、末尾に”,0” や “,1”を指定し、コレクション内のフォントファイル番号を指定します。
【例】 msgothic.ttc ファイル内1番目のフォントファイルを指定する場合 C:\Windows\fonts\msgothic.ttc,1
【手順】
Windows版 i-Reporterアプリ上部の「歯車」アイコン > 「設定」 > 「PDF」 をクリックします。
右画面の「フォント」欄に、使用するフォントファイルをフルパスで設定します。