i-Reporter利用者マニュアル
TOP_i-Reporter利用者マニュアルサポートWEB【旧】利用者マニュアル
帳票定義を作成する
帳票定義を作成する
  • 帳票定義Execlファイルを作成する上での基本的なルール
  • 帳票定義Excelファイルを準備する
    • EXCEL関数機能
      • EXCEL関数 小数計算の誤差と回避方法
    • 秘密度ラベルを保持した定義を作成する
    • Excel Converter の使用方法
  • ConMas Designerで帳票定義を設定する
    • EXCEL帳票定義ファイルをConMas Designerに取り込む
    • ConMas Designerでの帳票定義作成
    • 帳票定義の公開と保存
    • EXCEL定義の出力/ConMas Designerへの再取り込み
    • 帳票定義公開時の承認機能
    • 履歴管理(帳票定義のリビジョンアップ)
  • クラスター入力を制御する
    • ネットワーク設定
      • ネットワーク制限設定
      • マスター選択デフォルト検索値設定
      • バリューリンク設定
      • ネットワークのコピーとペースト
    • 先行クラスターの選択値により後続クラスターを必須にする設定
    • 未入力クラスターの記入不要マーク表示機能
  • ConMas Designerで設定できる便利な機能
    • 一度編集保存されたクラスターを再編集不可にする
    • 帳票名称自動作成設定
    • 自動採番機能
    • ネットワーク設定
    • カーボンコピー設定
    • 帳票コピー機能
    • クラスター入力値を帳票備考/システムキーにコピー
    • QRコード生成機能
GitBook提供
このページ内
  • 機能概要
  • 本機能で可能になること
  • 1.帳票備考での利用イメージ
  • 2.システムキーでの利用イメージ
  • 設定方法
  • 右クリックメニューからの設定方法
PDFとしてエクスポート
  1. ConMas Designerで設定できる便利な機能

クラスター入力値を帳票備考/システムキーにコピー

前へ帳票コピー機能次へQRコード生成機能

最終更新 2 か月前

Tips

  • マニュアルの使い方

Copyright © CIMTOPS Corporation. All Rights Reserved.

機能概要

入力帳票保存時にクラスターの入力値を、帳票備考欄 もしくは システムキーにコピーします。

元から帳票備考、システムキーに値が設定がされていた場合は、クラスター入力値で「上書き」します。

本機能で可能になること

1.帳票備考での利用イメージ

クラスター入力値からラベルを自動で生成することができます。

【補足】

ConMas Manager 8.1.24110 (2024.11.20リリース)にて、自動ラベルのクラスター値直接指定に対応しました。 ConMas Manager バージョン 8.1.24110 以降をご利用の場合は、クラスタ―入力値を帳票備考にコピーせずに、直接自動ラベルの名称に使用することができます。

ConMas Manager 8.1.24071 より前のバージョンをお使いの場合は、自動ラベルのクラスター値直接指定には対応していませんので、上記利用イメージのように一度クラスタ―値を帳票備考にコピーした上で自動ラベルの名称として使用します。

自動ラベル設定について、詳細は 「管理者機能(ConMas Manager)」 > 「ラベル管理」 > 「ラベル管理/自動ラベルの設定」 をご参照ください。

2.システムキーでの利用イメージ

クラスター入力値からシステムキーを自動で生成することができます。

システムキーとは、カスタムメニュー機能で使用する帳票定義、入力帳票を検索するための検索キーのことです。

カスタムメニューについて、詳細は 「アプリで入力帳票を簡単に開く」 をご参照ください。

設定方法

本機能を利用するには、ConMas Designer にて、帳票備考1~10、システムキー1~5に対して、それぞれコピーするクラスターを指定します。 クラスター指定は「シートNo.」と「クラスターインデックス」をカンマ区切りで入力することで行います。 数値はすべて半角で指定し、スペースは使用しないで下さい。 また、コピーするクラスター値は「クラスター表示値」または「クラスター値」から選択します。

【ConMas Designer設定】

【例】  2シート目のクラスターインデックス15を指定する場合

2,15

また、指定できないクラスター種別は下記です。

  • 手書きノート形式

  • 手書きフリーメモ

  • フリードロー

  • 画像

  • チェック

  • 作成

  • 査閲

  • 承認

  • アクション

右クリックメニューからの設定方法

帳票備考/システムキーへのクラスター値のコピーは、クラスターのシートNo.とクラスターインデックスを直接記述する方法以外に、指定するクラスターを選択後に右クリックメニューから設定を行うことができます。

【ConMas Designer設定】